2006年12月31日
今年を振り返る
みんなが更新しそうな夜中に更新すると
回線がギュウギュウになって
押すな押すなの
初詣みたいになるんじゃないのか?
なんて思ったので
今年最後の記事をお昼に更新よ
回線がギュウギュウになって
押すな押すなの
初詣みたいになるんじゃないのか?
なんて思ったので
今年最後の記事をお昼に更新よ
今年を振り返ると
いや
ほんと色々あったねぇ
歳をとると
時は加速度的に進んで行く
なんて言われているわけですが
これは
日常を煌かせてくれる
刺激が少なくなっていくからなんでしょうねぇ
子供の頃は
なんにでも感動できて
毎日が新しい発見で
充実した1年ですが
大人になると
人生に小慣れてしまって
感覚が鈍くなり
簡単には感動できなくなり
『 あ~それ知ってる 』
で片付けちゃうんだろうなぁ
それで1年の中身が薄くなって頭も薄くなって
振り返っても
印象の薄い1年になっちゃんだろうなぁ
まぁ知っていても
別の角度から見てみたりとか
別の人の意見を聞いてみるってことは
大切だと思うな
自分の知らなかった発見がそこには
眠っているかもしれないし
それが
昔のように
煌く発見に繋がるかもしれないしね
って事で
今年のニュースを
蛙男商会の作品で
ブラックに振り返ってみよう!!(下半期分しかないけどw)
違った視点から物事を見るって
面白いよw
←ブラックなニュースはコチラ
←公式サイトはコチラ
04年の夏頃から
蛙男商会さんの
アホな作品群に笑わさせてもらってます
沖縄ではイマイチ知名度が低い感じですが
NEWS23でも観たらわかるのかな?
一応僕の過去記事にも何度か登場してるので
良かったら観てみてね
GyaOでも作品流れているから
暇なら観まくってくださいw
そして
嫌な事忘れて
笑って今年を終え
新年を迎えましょう
そんな感じで
今年も自分お疲れ~
来年もヨロシク自分~
そして
こんなしょうもないブログ見てくれるてるアナタも
お疲れさま
そして来年もヨロシク~
いや
ほんと色々あったねぇ
歳をとると
時は加速度的に進んで行く
なんて言われているわけですが
これは
日常を煌かせてくれる
刺激が少なくなっていくからなんでしょうねぇ
子供の頃は
なんにでも感動できて
毎日が新しい発見で
充実した1年ですが
大人になると
人生に小慣れてしまって
感覚が鈍くなり
簡単には感動できなくなり
『 あ~それ知ってる 』
で片付けちゃうんだろうなぁ
それで1年の中身が薄くなって頭も薄くなって
振り返っても
印象の薄い1年になっちゃんだろうなぁ
まぁ知っていても
別の角度から見てみたりとか
別の人の意見を聞いてみるってことは
大切だと思うな
自分の知らなかった発見がそこには
眠っているかもしれないし
それが
昔のように
煌く発見に繋がるかもしれないしね
って事で
今年のニュースを
蛙男商会の作品で
ブラックに振り返ってみよう!!(下半期分しかないけどw)
違った視点から物事を見るって
面白いよw
04年の夏頃から
蛙男商会さんの
アホな作品群に笑わさせてもらってます
沖縄ではイマイチ知名度が低い感じですが
NEWS23でも観たらわかるのかな?
一応僕の過去記事にも何度か登場してるので
良かったら観てみてね
GyaOでも作品流れているから
暇なら観まくってくださいw
そして
嫌な事忘れて
笑って今年を終え
新年を迎えましょう
そんな感じで
今年も自分お疲れ~
来年もヨロシク自分~
そして
こんなしょうもないブログ見てくれるてるアナタも
お疲れさま
そして来年もヨロシク~
Posted by pさん at 11:42│Comments(0)
│戯言